平成最後の旅はハワイ。
令和最初の旅はどこかな?あいまいな嫁です。
ハワイアン航空、帰りのチェックインはセルフで荷物を乗っけて発券をしなければなりませんでした。
あれ、反応悪い機械多いよね
私のパスポートも読み取らなかったのでカウンターに行ってチェックインしました。
久々HEAVYの札巻かれましたー
さてハワイアン航空のwebチェックインについて。
前日の夜、旅の準備もそこそこにwebチェックインをするべくスタンバイ(ガチ正座 笑)
私→webチェックイン無事完了
妹&甥っ子→ハワイアン航空に問い合わせか当日カウンターでとメッセージ
なぬっ。
でも座席は決まってるっぽい…
しかしエコノミーに空席はなく、妹たちと隣席での座席指定は無理。
エクストラコンフォートはちょっと空いている。
(でたーっ)
そして今回変わっていた事…
昔の記事でハワイアン航空、webチェックインできないとUPしましたが今回やり方が変わってました。
昔は名前のあとにMS入れないとできなかったのですが、今回予約NOを入力するとこのように…
すでにMSが入力されている
しかしこのままチェックインをするとはじかれる 爆
色々やった結果MSを消したら私の予約だけチェックインできました…爆
妹の画面は
何度やってもダメだったんですわ
甥っ子と紐付けされているので予約自体は問題ないんだけど…
調べてみたらハワイアン航空、幼児がいると当日チェックインになるみたい。
小学生だけど…年齢で?なのかな?
コロコロシステム変わるから次回はまた変わってるかもしれませんね
前日webチェックインできないとなんかもぞもぞする〜
つづく
最近のコメント