くしゃみ止まらず。あいまいな嫁です。
旅行に行って何が楽しいかって街歩き。
路地に入ってみたり、現地の人々の生活を感じてみたり
それにしても
アジアに行くと馴染み過ぎー
たまに紛れて見失います…
街中のスタンド。
きれいに陳列されているね
途中
スタンドでバインミーを買う。
発音はバーンミ?でおっけ
で、トップ写真のお店に入ってみました。
すごく賑わってる!
おいしいに違いない
さっきバインミーも買ったし1つ頼んで分け合おう。
(あえてシェアと言わない)
という事でお兄さんに指で2人です、
と言う。
→席に着く。
→2人分の麺が出てきた
2つ頼むよっ!て思われたんだね
フォーじゃなくブン。
実はベトナムではブンのが人気あるんだって。
さっぱりして美味しそう!
朝ごはん食べちゃってお腹いっぱいだけど
いただきまーす!
むー!
あっさりだが決して味がないわけではなく、おいしぃ!
なんの魚?と調べたらキノボリウオでした。
揚げ、茹で、つみれのキノボリウオがトッピングされていました
このつみれみたいなのが美味でごさいますぅー(懐かしの大奥)
今回Gopro持参なのでわりと一緒に撮ってます…
てかTシャツ!サイゴニアー!笑笑
バイクにビビりながら散策して帰ります。
フォーやさんも
いたるところにあり
ベトナムっぽいので撮る。
とりあえず 笑
ベトナムのわんこ。
おとなしくてかわいかったな
フルーツ売りのおかあさん。
ベトナム語が話せたらなぁ。
ドンも余ってるし、ベトナムコーヒーを買ってみました。
なぜかチェ・ゲバラ…
と思ったらフィデル・カストロでした
ベトナムのために、キューバは自らの血も捧げる
ベトナムの民族解放闘争と建設事業を支援する運動の先頭に立ってきた方みたいです。
サービスで出てきた水…
濁っていた 笑笑
お気持ちだけいただきお店を後にします…
さーて戻ってきました
まだチェックアウトまで時間があるので…
先程買ったバーンミーをいただく。
70円ぐらい?
ベタなコンビネーションだが最高
なんだかんだ満喫してるやん!笑
昨日の悲劇を忘れちゃうぐらい楽しかったりして
ベトナム行きたくなりません?ねっ?
(無理やりまとめる…)
最近のコメント