もうすぐで今年も終わりますね。あいまいな嫁です。
なんとなくやっと休みになりました。
いま急いで煮物作ってます。
あとニンジンだけ!笑
今年もブログを見てくださりありがとうございました
少しでも楽しい気分になったり
ハワイを思い出したり
あははと笑ってもらえたならほんとに嬉しいです
いちねんを振り返り
美味しいお酒を飲むもよし
ちょいとぐらい食べ過ぎちゃってもよし
笑顔で年越ししたいですね
良いお年をお迎えください
あいまいな嫁
プロ野球戦力外通告、毎年見る番組です。いろんな人生があるんだな。あいまいな嫁です。
トップ写真・・・
昨日と似てますが別のです
ほらほらカウアイ島が見えるでしょう・・・
ディスプレイを見てみると
近づいてきました~
ディスプレイで思い出しましたが、大韓航空だったので
最新K-POPなんかあったりして。
好きな方にはハワイも韓国も楽しめていいかもしれませんね
あ、朝食朝食っと・・・
ふつう?笑
パンが2個ある。なぜに?笑
でもおいしかったです
フルーツもライチなんかあってフレッシュでしたし
しかもちゃんとむいてある。
むいてなかったら面倒くさくて食べないかも???
(どんだけめんどくさがりさん・・・)
こうして6時間45分のフライトももうすぐで終わり。
あっという間です。
うむ。なんだかもぞもぞします。
この時トイレ待ちしてたらまさかのシートベルト着用サインが 爆
CAさんに席に戻るよう誘導されるわたし・・・
早く降ろしてくれー・・・
つづく
メキシカンがめちゃくちゃ食べたいです。あいまいな嫁です。
おいしいビビンパを食べて快適に空の旅を楽しんでいたあいまい姉妹。
(昨日の記事でビビンパの感想まったく書いてなかったけど超うまかったです)
次は朝食編です
・・・の前に
ひとり留守番キャミだんな。
こちらの
フライトレーダーで私たちの乗っている飛行機を見ていたらしいのですが
(便利な世の中になったものですね)
焦ってしまったそうです。
上の写真をよーく見て下さい・・・
何かにお気づきではないでしょうか・・・
わたしたちの乗っている飛行機・・・
逆方向になってる
これを見て何かあったのかと驚いてしまったそうです。
(トラブルで引き返してるのか、緊急事態か???と)
結局バグだったんですがこれ見たらびっくりしちゃいますよね
と帰国してから事の顛末を聞かされたのでした・・・何事もなくて良かった良かった
つづく
仕事納めでした。あいまいな嫁です。
きたよきたきた・・・
お待ちかねの機内食です。
(この時点でかなり腹ペコぐー)
食に関して優柔不断なわたしですがこれは迷う事なくチョイス
サ○ウのご飯みたいなのが別パックでついてきます
これめちゃくちゃ開けにくい~
困ってたらおしとやかそうなCAさんが一瞬でバリっと開けてくれました
親切 笑
この
ビビンバさまに・・・
チューブのコチュジャンを加え、まぜまぜようミックスジュース(古いな)
ジャン
でーきーあがーりー
ちなみにビビンバでもビビンパでもどっちでもいいそうです。
(ピビンパプが正式な発音らしい)
どうでもいいですがどっちかな?
って思ってる人がいるかもしれないので書いておきました 笑
ビビンパの他にわかめスープもあっさりしてておいしい
(全体図右側の丸いやつです。)
ちょこっとビールもいただいて大大満足
今回何だか飛行機楽しいな 笑
つづく
お酒が残るお年頃・・・あいまいな嫁です。
早くも年末休みに突入したキャミだんな。
うらやましいです・・・
気を紛らわすためにもブログUPします 笑
機内でくつろいでいるとナッツを配り始めていました。
ナッツ・・・笑
おいしいピーナッツでした
そしてドリンクなんですが
パイナップルジュースがあったのです
ホノルル便だからかな?
とにかくうれしー。
乾燥していたのでのどカラカラ
ごくごく一気飲み
あとはオレンジとトマトジュースがトレーに乗せられていました。
紙コップではなく厚みのあるプラカップ
これもちょっと嬉しいな
ナッツ食べたから食欲に火が付いた~
お楽しみのあの機内食。早く食べたい~
待っている間に
充電もできちゃいますよー
(若干バブリーなあいふぉんケース・・・)
機内食編へと・・・
つづく
年賀状書きました?わたし?まだまだです あいまいな嫁です。
うすうすお気づきかもしれませんが、今回のエアは大韓航空でした
(写真じゃわかりにくいですが 爆)
成田発21時ならなんとか間に合うし・・・
帰りも15時過ぎには成田に到着。
これが身体にいちばん負担がかからない時間帯だったのです。
2013年3月にホノルル直行便が就航したので比較的新しいですよね
もちろんお初です
こちらは前評判が良かったのでひそかに楽しみ
さっそく乗り込んでみましょう
まずはドリンクホルダーが
ここにある
いちいちテーブル出さなくてもいいなんて画期的
ほらほら(しつこい 笑)
ちょっと感動しちゃいました
そしてすでに写ってしまってますが
あらかじめ水が座席に用意されてました。
これ嬉しいですよね
薬とか飲みたい時にすぐ水があるってありがたい。
そしてそして
薄いですがスリッパと歯ブラシセットが用意されていました。
機内手荷物はなるべく少なくしたいのでこれまたありがたい~。
大韓航空、この時点でかなりポイント高しです
そしてそしてそして(しつこい・・・)
何しろ座席にゆとりがある
ちょっと気になったので調べてみたところ・・・
エコノミークラスのシートピッチは86㎝、シート幅は46㎝みたいです。
(参考までにデルタ航空のシートピッチは81㎝、シート幅は44㎝となっています。)
なるほどー窮屈さを感じないってすばらしい
ちなみにシートは2-4-2の配列。
私と妹は窓際の席をキープできました。
なんせ妹にとっては久しぶりのハワイ
せっかくだから窓際でウキウキして欲しかったので良かった良かった (たまには優しさをみせてみる 笑)
つづく
忘年会シーズンですね あいまいな嫁です。
今回の利用は成田空港第一の方だったんですけど・・・
搭乗前のロビーがめちゃモダンになっててびっくり
(出発ロビーの中央エリア)
モダンってあまり言わないか 笑
ここでもまた・・・
もう意地悪な姉みたいなのでこの辺でやめときます 笑
やはり外国の方を意識した内装なのかなー?
って思います
他にも
シャワーブースがあったりして。
この先は喫煙所になってました。
見えにくいのですがサイヒロコ四次元ミュージアムと書いてありました。
サイヒロコさんとは世界的にご活躍されているアーティストなのです。
人がたくさんいたのでロビーの様子は撮りませんでしたが、とてもステキな空間。
機会があれば撮影してみたいな
という事で空港内に詳しい方はどこのエアかわかっちゃったかな???
つづく
幸せな人は意地悪をしない。ってテレビで見ました。なるほど!あいまいな嫁です。
ゲートを抜けるとすぐトップ写真の看板が
CHANEL NO.5のCM、わたし大好きなんですよね
このCMのジゼル、たまらなく好きです
これだけでまたテンション上がります (単純)
ちょっと遠いのでサクサク進みますよ~。
実はこの時カメラレンズのキャップがなくてちょっと焦ってました。
(最終的にかばんの底から見つかりました・・・)
もはやシリーズ化しそうな一生懸命な妹シリーズ 笑
この旅で写真を撮る楽しさに目覚めたっぽく激写(あいまいな推測)
調子に乗ってブログに使えそうな妹の写真を撮っていたら
ん?
あれれ?
写真が撮れない
SDカード間違えて持ってきた 爆
しかも消せないヤツだ・・・
泣く泣く空港内で新しく購入
さっそくムダな出費でございます・・・(ちーん)
※これが買ったSDカードでございます・・・
結構ショックだったらしく、ブログ書くときに2380円ってちゃんと覚えてました・・・
買い物するのは全然いいんですがムダな買い物をした時の後悔ったら・・・涙
ささ、気をとりなおして
行きますかね・・・
つづく
最近のコメント