く
Gジャンが欲しいです。あいまいな嫁です。
カイルアのとあるお店。
入口でタビトモがあるものを物色していました。
もしや
買う気では?爆
早速値段をチェックしているのか???
ココやしの玄関マットって重いんだよね
重量オーバー必須…
こ、これは阻止せねば
(目を離すと買う可能性あり)
やはり
諦めきれない様子
ほらほら行きますよ…
でもちょっと買いたい気持ち、わからなくもない 笑
と言うことでここはどこでしょう???
つづく
プロ野球開幕〜 あいまいな嫁です。
という事で再びカイルアに戻りました。
Lanikai bath & body
説明するまでもなく有名店ですよね
でもここで買ったことないかも 爆
と言うことで買ってみました。
タビトモに勧められるがままこちらを購入
あーいい香り
ボディスプレーとボディクリーム、ダブルでつけると香り長持ち。
バニラって書いてあるけどバニラの香りはほとんどしないかな?
あっ
オーキッドバニラって書いてあるよね・・・
今までずっとプルメリアの香りだと思って使ってた
何の疑いもなく使っていた自分にびっくりしています・・・
ま、いっか
とってもいい香りだし(良くないよ・・・)
ハワイが足りない時に使うと気分があがります
つづく
お花見行きたいな。あいまいな嫁です。
DAVE’S ICE CREAMの店内の様子。
この感じ好き~
タイル貼りの床やレトロな扇風機。
ちょっとネイバーにいる感覚に
あまりにものんびりしすぎて眠くすらなってきます。
(夜更かしさんなので割といつも眠い)
果たして満席になる事はあるのだろうか・・・
って余計なお世話ですね 笑
頼んだアイスはシンプルに・・・
ココナッツアイスクリーム
後ろの植木鉢の球根?もアイスみたいに写っちゃいましたが違います 笑
サッパリしてておいしい
ハワイでゆっくりアイスを食べるってなんだか贅沢ですよね。
外に出てみると目の前はこんな景色
山肌がたまりません
ワイマナロ、ほんとにローカル色が強くのんびりできる場所。
ゆったり感、味わいに行きたいな~。
つづく
海外ドラマ、ロストガールが面白い。あいまいな嫁です。
ワイマナロって絶対のーんびり時間が流れてる
周りに何もないし集中してアイス食べれます・・・
(そうか?)
と言う事で
DAVE’S ICE CREAM
でアイスを食べる事にしました。
都会にあるような華やかさは全くありませんが 笑
シンプル好きなのでこういうアイスが大好き
アラモアナにあった時はいつでも食べれるしな〜
と思ってましたが閉店しちゃうとちと寂しいですな。
派手なポスターとは裏腹な店内なんですよね。
そして
ゆるいシェイブアイスちゃん・・・
ささ、店内に入ってみますよ。
引き続き
ゆるーい 笑 このキャラクターなんだろ?
アイスは
いたってシンプル
中高時代サーティワンで悩んだ頃を彷彿とさせる感じ?
若けりゃダブルでいきたいところですが、この後ランチも食べるのでシングルにしときます。
つづく
シキタンにハマってます。目がチカチカします・・・あいまいな嫁です。
ワイマナロに来たついでにこちらに寄ってみました。
ワイマナロタウンセンター
ワイマナロと言えば曙の出身地
なのでこちらには曙関の銅像があります。
迫力満点
ハワイにあるからか相撲にも見えるし、ちょっとフラのような流れる感じもしますよね
以前は曙ママのお店もあったりして観光バスなどで賑わっていました。
現在は静かに時間の流れる田舎町という感じです
せっかくだからずずずいーっと
UP
似てるかどうかは別として 笑
ワイマナロから横綱を輩出したと言うことで、地元ではヒーロー的存在なのでしょうね
何度か訪れたことがありますが、ここに来るとアレが食べたくなります←絵文字バレしてる 笑
つづく
サウナに入ると調子がアガります。あいまいな嫁です(おっさんみたい)
ラニカイビーチではジャンプして足を海に浸けただけ。
なーのでー
ビーチホッピング~
ワイマナロベイビーチ
へやって来ました
ワイマナロビーチとべローズビーチの間にあるビーチ。
ちょっとややこしいね 笑
ここは他に比べると人も少ない気がします。
(最近紹介されてるからどんどん混んできちゃうのかな?)
トップ写真の道の脇に車を停めてアクセスします。
山肌がたまらないねぇ(山肌フェチ)
ビーチに出る前にちょっと暗くなってるんですけど・・・
それが海とのコントラストをくっきりさせて美しさ倍増
ビーチアクセスへの詳細は以前UPしたので今回は省略しますね。
(アクセス方法は→ )(前回のワイマナロビーチもどうぞ→
)
カイルアやラニカイとはまたちょっと違った青さ。
透き通って吸い込まれそう
感動のグラデーション
この青さ、ぜひ確かめに行ってみてください
(前回とまったく同じこと言ってみた 笑)
つづく
祝御手洗潔ドラマ化~。20年来待ち続けていました。楽しみ~。あいまいな嫁です。
さてラニカイビーチ
キレイなビーチに来たらやっぱり
波打ち際、歩くよねー?笑
そしてお約束。
助走をつけてかーらーのー
ジャンプ
ってぶっとびー
夕刊フジのCMを思い出します・・・
(箱根彫刻の森美術館のアレね。わかった人は同世代・・・)
はじけてますな。ぐふふふ
かーらーのー
満足げな着地・・・笑
いい笑顔じゃないか
わたしも飛ぶ飛ぶ~
期待を裏切らないタビトモのこと。
ナイスショット、頼みますぜ・・・
と言うことでいざジャンプ
チャイナマンズハットもびっくり
(チャイナマンズハットはこちら→ )
キレイに帽子、浮いてます・・・
そして着地
何これー 爆
おーばーけだぞー
みたいな 笑
これ見て2人で大爆笑
みなさんのブログでよく見る女子的さわやかジャンプ、には程遠いジャンプ大会なのでした・・・
(過去記事カイルアでジャンプ!はコチラ・・・)
つづく
今日のアメトークはカープ芸人~。あいまいな嫁です。
という事でラニカイビーチへやって来ました。
さてさてビーチです
空も海もあおーい
何回来てもわぁっという気持ちになります
波もキラキラしててキレイ。
またここに来られたことに感謝です
しばらく寄せては返す波を見ていると
眠くなります 爆
いやいや決して退屈なのではなく
心が穏やかになるからでしょう(眠くなるのは私だけ?)
ココロが洗われていくようです
なんとも言えない開放感に私もタビトモも大満足
カイルアやラニカイ、曇天のことも多かったりするのですがこの日はピーカン←死語
撮影にはもってこいの天気。
やっぱりラニカイビーチはステキなのでした
つづく
久々家系ラーメン食べました。ガッツリあいまいな嫁です。
という事で天国の海ことラニカイビーチへやって来ました。
ビーチに通じる通称ラニカイの小道。
これがまたステキなんですよね
なのでもっと手前からバージョン 笑
いい感じ
ラニカイブルーがちらっと見えるのがたまりません
ちらっとじゃなくてババーンと見たいですよね?
明日へとつづく・・・笑
※おまけ
先週久しぶりに映画を見に行ってきました。
テラハことテラスハウス。
あいのりをずっと見ていたのでその流れで?
なんとなく見てました、テラハ。
いまどきの恋愛事情。
ほー
へー
と驚くことが沢山あったりして 笑
内容については淡々と進むわけですが・・・
懐かしい顔ぶれや過去の参加メンバーの現在がわかったりして、テラハを見ていた方なら飽きずに見られる内容かな~と
洋さんの
まぁ~た~会おうねぇ~♪
が耳から離れません。
ははは
最近のコメント