そろそろプロ野球もキャンプインですね。中島のモヒカン・・・あいまいな嫁です。
レモネードを飲み過ぎたのでトイレを借りにSEARSへと潜入します
12月ということもあり店内はクリスマスムードたっぷり
日本で買うよりずいぶん安いですよね。
種類も多いし飾りつけしたくなっちゃいますな。
クリスマスカードやオーナメントなんかもすでにセールになってました(12月6日の時点で)
結構早めにセールになるんですね
買ったものはそのうちUPすると思います~。
つづく
雪大丈夫でしたか?あいまいな嫁です。
パールリッジファーマーズマーケット・・・
略してPFM・・・
でいっか 笑
ファーマーズなので野菜の他にお花も売っていました。
ヘリコニアがたくさん
いいな~
住んでたら絶対買っちゃうね。
ハイビスカス
も
日本に売ってなさそうな変わった品種が売ってたりして。植物見てるとやっぱたのしー 笑
KCCでもおなじみの
MADE IN HAWAII FOODS
おいしいし試食したら欲しくなってしまいましたが今回はパス~。
タビトモは買ってたので食べたくなったら遊びに行けばいいや。なんつって(ずうずうしい)
このTシャツ、欲しかったかもしれない(あいまい)
タビトモちゃんの背中に看板の影がまる写り 爆
ちょっとおもしろい 笑
意外に広いのでもうちょっとつづく
マイコになりたい(キスマイBUSAIKU)あいまいな嫁です。
と言うことでパールリッジのファーマーズマーケットに行きました
土曜日の朝8時からとなっております
こちらは日本人みかけなかったかな?
というか滞在中どこも空いていたような。
この時期いいかもー
ファーマーズマーケットなので当然野菜があるわけで・・・
タビトモ物色中
長く滞在できたらお野菜買って何か作ってみたいな〜
元気がでるビタミンカラーのお野菜たち。
ゴーヤってビターメロンって言うんですね
アップルバナナ、いまだ食べたことがありません・・・
食べて見たい~。
パイナポーは定番ですな
カットしてほしい(めんどくさがりや)
こちらのアボカド、丸いね。
コメントに困ってきたので・・・
えーいまとめちゃえ!笑
どれも新鮮でおいしそうなお野菜でした
気の利いた感想が言えなくてすみませんです・・・
つづく
ほうじ茶が好きです。あいまいな嫁です。
と言うことでパールリッジのファーマーズマーケットにやって参りました。
パールリッジのファーマーズと言えばマウイ島発、ヒゲのマークでおなじみの・・・
WOW WOW レモネード
う、うぉううぉう?
わぅわぅ???
正解 ワウワウレモネードみたいです 笑
今や大人気、メイソンジャーのタンブラーにとびきりフレッシュなレモネードを入れてくれるアレです。
事前調査では行列の写真を見かけていましたが・・・
並んでませんでした笑
ワイキキでもイベントがある時出店してたりするのでHPチェックしてみるといいでやんす。
現在はワヒアワの店舗がオープンしているのでノース方面に行く方ははそちらでゲットしてもいいですな。
(マウイマイクス近く)
ビンに入れてもらうレモネードは$10となっております。
ビンがいらない人は$5になってますがせっかくだし欲しいよね?笑
同じ値段だからと32ozを買うと重くて大変です・・・
せっかくだから(出たっ!くちぐせ)
違う種類にしよう〜
そうしよう〜
左側 タビトモちゃんはリリコイ~
右側 わたしゃストロベリ~
見本はアロハの文字がブラックだったけど登場したのはなんとオーレンジ
ま、どっちでもいいんですけど 笑
alohaの文字部分はプリントかと思いきやステッカーでした。
嬉しそうだね 笑
はしゃいでるね 笑
しかし思いのほか重い・・・
のでガブガブ飲む→トイレに行きたくなる・・・爆
ちなみにフタの部分どうなってんだい?
とお思いの方がいると思いますのでアーップ
こうなっておりまする
現在はジャーの種類とかフタ部分も選べたりするみたいです。
予備ストローも$1で販売していました(写真ないね・・・)
目標のものをゲッチューしたのでなんだか満足度高め 笑
いやいやせっかくだから引き続き散策しますよ〜。
つづく
アロハ!あいまいな嫁です。
マッカリーからAバスに乗って朝市に向かいます。
調べたら1本で行けるみたいだったのですが、途中トランジットセンターで乗り換えました。
waipahu行きのバスを乗ります。
乗り換え想定外 笑
到着したのが金曜日。
土日で行けるファーマーズマーケットを絞ったらこちらになりました。
その中でもジワジワ人気がきているアレをキャミやげに買わなきゃ・・・
と言うことでパールリッジの朝市に向かいます〜。
バスの案内をしていたダンディなおっちゃんに行き方を念のため確認。
見た目コワかったけどめっちゃ話好きのおっちゃん。
最終的にルアウショーをすすめられました 笑
ファーマーズマーケットでお目当てのものに巡り会えたらいいな〜
この旅のメインだったりします・・・笑
つづく
帰り道、ケーキの紙袋を持っている人を見ると微笑んでしまいます。あいまいな嫁です。
久しぶりのアラワイ運河〜
お天気も良くウキウキです
一眼レフ持ってるし
撮るよねー?笑
タビトモのママが写真好きでお下がりの一眼レフを譲り受けたそうな。
うらやましぃ~
私も撮ってもらお。
このチュニック、昨日セイバーズで買ったマヌへアリイね 笑
まったく同じ形のグリーン系を持ってるんですが現地で着るにはなかなかいいと思います
コーヒーと
マッカリ〜。
コーヒーの量が多い上に超熱くて
あちっ
あちちっ
といちいち爆笑しながらバス停へと向かいます。
気持ちは高校時代に戻った感じです←笑
てくてくてくてく・・・
マッカリーショッピングセンターに寄りたいところですがバスの時間があるのでまた今度~。
こちらの並びのバス停から乗車します。
ぶんぶんぶぶぶん、バイク!(懐かしいな 笑)
つづく
久しぶりにバーキン食べました。あいまいな嫁です。
さてさて12月ジョシタビ2日目です〜。
前日撃沈したタビトモ復活なるか?!
はい、無事復活いたしました~
12時間睡眠 により 爆
やはり人間睡眠は大事なのでありんす
あいまいなざっくり予定表では
6時起床
7時ホテル出発〜
を予定しておりました。
しかし無理して完全復活ならず・・・
となっては困ってしまうので、のんびり行きます。
私もちょっと遅く起きれてラッキー♪ みたいな。
(前の日夜更かしし過ぎなんだよ)
今日は土曜日。
朝市に行ってみよー
タビトモちゃんは初朝市。
土曜日の朝市と言えばあそこ・・・
ではなく、ちょっと西側に向かいましょう。
(ひねくれてます)
The Coffee Bean & Tea Leaf
前日体調不良で早く休んでしまったのを気にして、タビトモがコーヒーを買ってくれました。
ちょっと後ろ姿がしゅん、としてるね 笑
それではお言葉に甘えて・・・
いちばん小さいサイズでお願いします
んがっ
デカイ 笑
これがいちばん小さいサイズみたいです。
他にも
ラップ系とかサンドイッチもあるんだね。
いつか食べてみたいかも。
さぁ巻き返して楽しみますよー
つづく
思ったより洗濯日和じゃなかったな~。あいまいな嫁です。
今回のタダ旅行懸賞旅行。
デルタ航空でした。
と言うことでデルタ航空の様子~。
キャミはiPadミニを広げて日記を買いていました・・・
マメ男~
ナッツ・・・
ではなくピーナッツ。
赤ワイン飲んだ記憶ナッシング。
写真見てもピンと来ず 爆
さあさあ機内食〜
キャミチョイス
ころも・・・ハンパない感じ 爆
ころもを食べていた記憶はちょっとある・・・
あいまいチョイス〜
なんか肉っぽいですね。
赤ワイン飲んだからか???
今となってはこれっぽっちも思い出せません・・・
機内食ですが・・・
行きと帰りのレベルがちと・・・
帰りはちょっと残念な感じでやんす。
でもマカチョコがついてくるのはやっぱ嬉しいですな
ENJOY〜と書かれた裏は
行きと同じくやはり数独ー。
難易度は中の上くらいかな?
(あいまいな基準)機内誌を見ていると
エヴァ・ロンゴリア~
てかガブリエル~笑
デスパを見てた方なら興奮しちゃうに違いない!
興奮してるから画面ブレブレ 笑
小柄なのでちょっと親しみが持てる女優さんだったりします
そうだよね。
そりゃロングステイがいいさね
つづく・・・
・・・ではなく、キャミ旅これにておしまい 笑
お付き合いいただきありがとうございました
去年12月の女子タビに戻ります~
引き続きお付き合いくださいまし
リップは縦に塗るのが正しいらしいですよ…あいまいな嫁です。
空港を最後まで満喫?な私たち。
あまりにもフォトジェニックな空港なので写真をついついたくさん撮ってしまいます。 ちょっと手抜きな感じの文字のような・・・?
思わずアロハって言い返したくなります(ほんとか?)
さてネタも尽きてきたので搭乗口へと向かいますよ・・・
壁にもいろんなモチーフが描かれています。 これはウル(パンの木)ですな。
とりあえず飛行機、撮るよねー?
働く車にもアロハの文字が。
ついつい微笑んでしまいます。 (あぶない人みたいです)
ゲートへ続く道にもティアレが(あまり隠れてませんが)
さてそろそろ時間ですよ・・・
つづく♪
最近のコメント