増税前に髪を切りました。あいまいな嫁です。
と言うことで冒険気分をいやというぐらい味わって到着したのは・・・
観光名所のサインがかなり色あせてます。
ほぼ観光客が来ない場所かもしれません。
こちらに説明なんかが書かれています。
こちらはルアキニタイプのヘイアウ(生贄をささげたヘイアウ)
戦いの勝利を祈った場所だそうです。
パフキニとはいくつかのパフ(ドラム)という意味みたいですね。
プレートの奥に大きな石垣があります。
かなり大きなヘイアウです。
人がこれぐらいの大きさに写るってことで広さがわかるかな?
大きなヘイアウの周りに小さいヘイアウが点在してるって感じでしょうか。
昨今ヘイアウを復元するって活動が盛んだったりしてますよね。
ここもそうみたいです。
キレイに整備されていました
遠くに見える海はカイルア方面です。
高台なので視界が拓けて気持ちの良い場所。
心がすーっとなる気がします。
かなり満喫してやっと戻ってきたわたし。
この場所は開放感がありカラダがスッキリしたような気がします
来れて良かったな。
今回の旅、あと2ヶ所ヘイアウに立ち寄らせていただきました。
なんて充実した旅
お楽しみに・・・
帰り道
2人も満足だったに違いない(たぶん)
あぁなんだか・・・
お腹が空いた 笑
ランチへゴーゴー
つづく・・・
※モーハワイで記事にしていただいたのはコチラ。
興味がある方は併せてごらんください。
最近のコメント