駅の立ち食いソバ・・・
トッピングにコロッケがあるのは定番なんでしょうか・・・あいまいな嫁です。
昨日ホノムボーイさんのブログで野生の文鳥を見て、そういえば3月に行った時ヒナの写真撮ったよな・・・と。
日本でもそうなんですがちょうど繁殖期なので目を凝らして見ると、親分鳥に紛れてヒナたちを見ることができるのです。
(この時点で文鳥マニアっぷり炸裂 笑)
桜文鳥は黒・白・グレーのスズメ目の鳥さんです。
この写真はヒナなのでまだカラーリングがあいまいな感じなのです
手前にいる子はだいぶ境目がわかるようになってきてますね。
しばらくたつとパッキリしたカラーになるなんて不思議ー。
野生の文鳥さんらしく、勝気ないい目をしています
そしてうちの文鳥を観察してみた・・・
・・・ゆるーい
ふとっちょって形容詞がぴったりです・・・
野生の文鳥くんはシュっとしてるのに
32gもある・・・(一般的な平均26g)
でもかわいいからいっか(笑)
最近のコメント