ダンナがサーヒンで負傷しました。ぎゃふん。あいまいな嫁です。
トップの写真は2004年に泊まったアンバサダーホテルの外廊下からの景色です。
キャミだんの財布が見つかってアラモアナで買い物しまくってたその後です・・・
ワイキキに戻ってもまだ嬉しいらしい私・・・
完全に浮かれポンチです(死語)
気がすんだのでホテルへと戻ります。
OLD NAVYで買った家族用のお土産を最終チェック
姪っ子、甥っ子、その他足りない分はなかろーか?
翌日は帰国日なので携帯電話も返却しないといけないんだっけ・・・
あ、あら?あれあれーっ???
『携帯がない・・・かもしれない・・・』
どっひゃーっ。やっちまいました。わたしです
記憶を掘り起こし、デジカメをさかのぼり必死に検証
するとOLD NAVYで足元に置いて物色していた時にバッグが倒れたのを思い出しました。
その時中のものが飛び出したんだ・・・そこに違いないっ
この頃のハワイ、午前便で帰る事が多かったのでチーンってカンジだったんですが、この時はなぜか午後便だったのです
どこまでも悪運?の強いわたし。
翌日の開店時間とともに入れるよう、アラモアナへと行くことに・・・
その時のキャミ彼の忘れられない一言・・・
『私は責めませんよ。人には間違いがありますからね。』
めっちゃ敬語だし イヤミー
でも必ずあるとは限らないし、ちょっとシュンとしちゃいました。
なかったら幾ら請求されるのだろーか?
うにょーっ
その時の様子です。面白すぎるので、モザイクなしでお楽しみ下さい・・・
あ、でも恥ずかしいのでちっちゃくしたけどね(笑)
これを撮影してるキャミだんって・・・
説明しますと、足に貼っているのはむくみ取りの休息時間です。
寝る前なのでメガネなのです。
ちなみに読んでいるのはトラベル英会話・・・
この時は×トラベル→○トラブル英会話として大変役に立ちましたとも・・・
このナイキの短パン、今後も何回も登場します・・・横の光るラインがナウいでしょ・・・
はっ 今もこの短パン穿いてブログ書いてる
何年はいてんねんっ、私
翌日・・・OLD NAVYにて・・・
結果・・・イカついスキンヘッドの兄ちゃんが持ってきてくれました(泣)
チップを渡そうとしましたが(結局キャミと同じ事してる・・・)
いいよいいよと受け取ってもらえませんでした。ありがとう兄ちゃん
その兄ちゃん、腕に石ってタトゥー入れてたのを今でも忘れない・・・
石・・・何の意味があったのだろうか・・・どうでもいいし
とりあえず良かったー
なぜか得意げなキャミ彼・・・
ささ、急いで戻らねばなりません それなのに・・・
やっぱり嬉しくておなかまで出しちゃってるわたし(落ち込むって事を知らないようです・・・)
この写真、やっぱ私にパンチってとこでしょうかね
という事でやっぱり最後は私が怒られる・・・
結局今となんら変わりありません(泣)
あーあってカンジ・・・おしまい・・・
最近のコメント