
今日は朝から洗濯三昧・・・あいまいな嫁です。
昨日の続きですが、輸入スーパーめぐりに出かけます〜
ほんとのところ、ランチで、くっちゃべり過ぎて予定変更。1件お店飛ばしました(笑)
最初に行ったのはコチラ
ナショナル麻布スーパーマーケット 
では早速入ってみましょー。

いきなり入り口からカワイ過ぎます
すでにテンションUP
血圧も上がるってもんです(そ、それはマズいんでないかい
)

あ、アーティーチョーク安いね〜(国産)なんて言いながらふと上を見ると・・・

ぎょえーっ
10倍やん
輸入ものはお高いのね・・・

何やらおいしそうな冷凍コーナー。

キャンベルのスープは珍しくないですが、これだけ並んでると圧巻

ん?なんかハワイっぽい???

こちらは皆さんのブログでもおなじみですね

コチラはエッグスン風のパンケーキが作れるんだとか
甘いものに興味がないので、全然知りませんでした
ビックリ

やはりワールドカップですね〜。
こちらのスーパーはお客様の半分ぐらい外国の方でした。
みなさんどこの国を応援するのでしょうね〜???

あーコレコレ、ハワイ島で飲んだっけね
(
)
限定のWAILUAが売ってんじゃん。よいしょ。

コレはつまみに・・・よいしょっと(カゴに入れる)

スナックLOVE
の私には目に毒〜
なコーナーでした・・・
こちらでお買い物すると、Felixくんのレジ袋に入れてくれるんです。
エコじゃないけど、ちょっと嬉しかったりして・・・
そして2件目はコチラ
日進ワールドデリカテッセン 

車を降りてkahikoさんが
『ここにね、モンキーポッドツリーがあるんだよ
』と。

あ、ほんとだ
ハワイにありますね
ちなみにkahikoさんはお花関係の仕事をしていた事もあり、めっちゃ花に詳しいのです。
ちょっとでもハワイに関係あるとワタシ、いちいち感動してしまいます(笑)
まずは1階へ〜。

1階は生活用品、文房具、キッチン用品などが所狭しと並んでおります。

ちょっとプライスバスターズみたいでしょ?(kahikoさんの言葉)を思い出します。萌えっ

こういうセンスがたまりませーん
もったいなくて使えないかも〜。
では2階へあがります
2階はスーパーになってます。

おなじみのこちらや

ヤ、ヤシ汁


こんなものや

こんなものまで
こちらで特筆すべきはミートコーナー。写真はちょっとグロ・・・いやアレなんで撮りませんでしたが、
いろんな国の豚さんや鳥さん、そして牛さんなどのいろいろな部位が置いてあり、
肉好きにはたまりません

そしてこちらのスーパーは接客がバツグンに良いのです
気分良くお買い物ができるので、ちょっとお値段が高くても財布のヒモがゆるんじゃうかも〜(笑)
ヤバイ、クセになりそうですぜ、kahiko姉さん
※おまけ あいまいが買ったもの・・・

パン好きのキャミだんなのために(いい嫁ぶってる・・・
)
冷凍フランスパン(ウマイ
)&タコスの皮⇒焼くとパリっとなります

コナブリュのビールとつまみのポップコーン×2

そして陳建一のざくざく野菜ラー油(みたいな名前だったと思う
)
中身はこんな。

野菜がシナっとなって入ってる感じ?700円也。
庶民のワタシは桃ラーのがジャンキーな感じでスキかも?(あいまい)
この後L&Lを to goしなくてはならないので、お買い物はコレだけ〜。
次に行ったら大変な事になりそうです・・・
ナショナル麻布スーパーマーケット
http://www.national-azabu.com/index2.php
日進ワールドデリカテッセン
http://www.nissinham.co.jp/nwd/

最近のコメント