道路にマスク落ち過ぎてません?あいまいな嫁です。
ユニクロのマスクも店頭でチラホラ見かけるようになりましたね
さてstream and canyon lookoutの続き。
streamと言う名の通り、SNSで見た時は赤土のところに水が流れて小さな滝のように。。。
なってるはずでしたがカラッカラの晴天のせいか?
見当たらず
若者たちが道路の反対側に行ったのでそっちだったのか?
すぐそこなのになぜ確認しに行かなかったのか〜
と帰ってきてから後悔あるある。次回見てみよう。
せっかくだからちょっと登って…
下から撮ってもらったら
なんかすごい高いところに登った風
赤土がまたいいね
登ったはいいが降りる時ちとコワイ
へっぴり腰とはこのことよ。。。
すでに30%ぐらい満足感(おいっ)
いやいや、まだこれからよ
前回1番手前のワイメアキャニオンルックアウトまでだったのでその先にどんな景色が待ち受けているのか楽しみです!
てか
自転車っ!爆
す、すごい人もいるのね
つづく
コメント
あいまいさ~ん、真夏は枯れるのかな?
場所はワイメアの町から560号線、Waimea Canyon Drive を上り
右手にある標高1500フィートの看板を過ぎて直ぐの辺りの左手
つまりは上りの際は路駐して道路を渡ることになりますが
赤土の大地や滝も車から確認出来るほど道の直ぐ側です。
そして多分想像よりもずい分下の方にあります。
次回はぜひ!、普通路駐の車が何台も停まっていて
それが目印になるのですが、それに気付かれなかったようなので
時期的なことや前後のお天気の影響で枯れていたのかもしれません。
探されたのはこれだと思います。
http://blog.livedoor.jp/haycyuu/archives/47643391.html
ハイチュウさーん



そうそうそれですー!!!
車停めてこの景色で盛り上がってしまい 汗
赤土だけ見て単純に乾いてて水がないのか…
と思ってしまった
若者のグループが道路渡って行ったのでついて行けば良かった〜
今振り返ってみるとムショーに悔しい 笑
そしてほんとなら1ヶ月後には行ってたかもー!と思うと悲しい。。。
次回のカウアイも楽しみで仕方ありません。
ハイチュウさんのブログでお勉強してその日を待ちます